9/6のデイリーイラスト「秋が戸をたたく」です。
この絵は一部分のトリミングです。全体は
artWorks>Dailyillustration-04(2005.08.14〜)>>>>
のページでご覧いただけます。
◇ ◇ ◇
「秋が戸をたたく」
夏
まぶしい青空のしたで
かがやく緑の葉をつけていた枝
葉が落ちた姿もきれい
遠慮がちに秋が戸をたたく
こんこん こんこん
もう行ってもいいかい?
まあだ まあだだよ
蝉が急ぎ飛んでいる
今年も秋がやってくる
◇ ◇ ◇
近ごろのわたしは、
外に出ると描きたいものだらけです
人も、鳥も、植物も・・・
アトリエの窓を開け放ち
風を入れ、
外の景色をながめられれば
やっぱりそこには描きたいものだらけなはずなのですが・・・
コンピュータの画面を見やすくするために
窓という窓はすべて遮光してあるので
普段外を見ることができません
まことにもったいない話です
もったいないことをしておきながら
外に出かけるのですが
体のためにはその方が良いですね
歩き、移動し、
呼吸も血流もよくなります
外で出会う描きたいものは
変化に富んでいてあきることがありません
「もし何もしばりがなくなって
何をしても良いよと言われたら何をする?」・・・という話が
今日オフィスの話題で出ました
わたしは毎日毎日昼間から
スケッチブックとペンを持って出かけて、
飽きることなく描いて描いて描いていたいです
明日はわたしの「描いている間の時間」についてお話します・・・
・ ・ ・
最近のコメント