12/30のトコトコイラスト「いのちの伝承」です。
この絵は一部分のトリミングです。全体は
artWorks>Tokotokoillustration-01(2006.02.01〜)>>>>
のページでご覧いただけます。
◇ ◇ ◇
「いのちの伝承」
これ もらってもいいですか?
ええどうぞ
わたしにはいくらでもつくれるから
かわりにそれをもらえますか?
ああ もちろんどうぞ
わたしにはいくらでもつくれますから
互いの いのち
おだやかに ゆるやかに 伝承する
◇ ◇ ◇
12月30日のトコトコイラストです。
みなさんこんにちは(^^)
唐突ですが
わたしの2006年を振り返ってみようとおもいます(*^_^*)
ことしは派手ではなかったけれど
とてもいい一年でした
なんと言っても怒らなかった(^◇^;)
会社を始めて過去18年の中で、今年は
ものすごーーく怒っている時間が少なかったです(^▽^)
こころ穏やかに過ごせる時間が増えたっていうのは
すばらしい一年だったんだなぁ....とあらためて思います
よしっ来年はもっと心穏やかに過ごせるように
精進しようっっ
と来年の抱負まで言っちゃったりなんかして(^^)
今年も ものすごーーくたくさん応援していただきましてありがとうございました。
サイトにいらして下さったり、ちらっと思い出してくださるだけでも、
わたしはものすごい応援エネルギーがいただけるのです。
言葉ではぜんぜん伝えられないのがもどかしいのですが、
みなさまには感謝の気持ちでいっぱいです。
来年2007年が、みなさまにとってすばらしい一年になりますように!!
ではでは! 良いお年を☆
・ ・ ・
chiyokoさん、2006年の1年間も楽しませていただいて本当にありがとうございました。
楽しませていただいてそれがわたしたちのchiyokoさんに対する応援エネルギーになってたとしたらそれは、とってもうれしい事です。
ふるーるはと言えばchiyokoさんの作品を見せていただくことで日々のやさしい気持ちに替えさせていただいたような。。。
chiyokoさんに優しさのエネルギーをいただいたような気がしています。
言うなればエネルギーの伝承(^・^)
いいことは~みんな伝承していきたいですね(^-^)
来年もどうぞよろしくお願いいたします
投稿情報: ふるーる | 2006-12-30 18:58
☆
ふるーるさん☆
く〜〜っっっ(T_T)
ありがたすぎるお言葉の数々
胸の宝箱に大切に保管させていただきますっっ!
ありがとうございます!!
そしてわたしの想いも
すてきな言葉で代弁していただき感激です☆
いいエネルギーの伝承。
まさに〜〜です(T_T)
ほんとに、ほんとに
おかげさまで今年は最高の年でした。
来年もよろしくお願いいたします(^^)
投稿情報: chiyoko | 2006-12-30 20:41
>>怒らなかった
素晴らしいです。
そう言う風になりたい・・・
”はやくしなさい!””片づけなさい!!”
遅々として進まない自分の仕事へのいらだちまでものせて
ガミガミとげとげ飛んでいく言葉達。
来年は何とかしたいです・・(無理)
投稿情報: じゃも | 2006-12-30 20:56
驚いてください。
まだ皆勤続いてます!
応援よりも、
自分が好きで覗いてるだけなんですけどねっ。
うふっ。
来年も勝手にエナジー頂いていきますっ。
僕の為にもがんばってくださいねっ!あはっ!!
投稿情報: Jareth | 2006-12-31 01:42
☆
じゃもさん☆
コメントありがとうございます〜〜(^^)
いや!
子育て中の母上は
別格でごじゃいましょう!・・・(^^;
さらに言えば
監督役のみなさんは怒るシーンが多くなる...
と思ったりしますです、はい。
こんなわたしも監督役をあてがわれたときには
怒る+しかる役をミスキャストながら演じるわけですが・・・
迫力無いんですね〜最近のわたしが叱っても・・・・(^◇^;)
だから必然的にそういう役から遠ざかって
穏やかな一年が送れたんではないか・・と推察中です(^^;
じゃもさんは、とっても素敵な母様&監督なのだと思います!
(^^)
投稿情報: chiyoko | 2006-12-31 01:44
☆
Jarethさん☆
うわ〜〜ん
驚くもなにも、もう号泣ですよ〜〜
(;。;)
Jarethさんがenergy受け取ってくださる.....
わたしがその数倍のenergyをいただく.....
その充填したenergyで絵を描く......
そしたらまたenergy受け取ってくださる.......
そんなenergyの伝承.........
く〜〜〜〜っっっっ(>_<;)
(失語中・・・・)
あ・あ・ありがとうございます〜〜!!!!!!!
(ノ_・、)。。。。。。。。。
はい〜〜来年もたくさん描かせていただきます!
わたしがみなさまから分けていただいたエネルギーを
たっくさんたくさんつめこんで、
またたくさん描きますね〜〜(^^)
投稿情報: chiyoko | 2006-12-31 01:58
いつもエネルギーいっぱい詰まってますね。
放出してもしても、また生まれるってかんじ?
07年もシゲキを振りまいてくださいね。
投稿情報: さとし。 | 2006-12-31 02:42
☆
さとしさん☆
ありがとうございます〜(^^)
はい、まさしく!
おっしゃるとおりです!
放出すればするほど、また生まれてくる、ですね!
放出させないで温存していると、
エネルギーの使い方も、噴射の仕方も忘れてしまって
しまいには蓋が開かなくなってしまうんですよね〜〜(>_<;)
そうなった蓋を開けるために必要なエネルギーは半端じゃない...。
放出している方が楽で、
対効果で見ても
単純な物理的エネルギーで見ても
省エネな感じがします♪(^^;
さとしさんの07年は、わくわくの年ですね!!! (いいな〜)
すてきな一年になりますように(^^)
投稿情報: chiyoko | 2006-12-31 04:18
明けましておめでとうございます。
え~!chiyokoさんって、おこりんぼうさんなの?
ぜんぜん、そうは見えないのだけど。笑
私は昨年も、そして今年も、おこりんぼう。笑
思いっきり怒りながらストレスを発散させようと思ってます。
でもその後に、にっこり笑うことも忘れないようにしないとね。^^
今年も素敵な絵と文章を楽しみにしていますね。
投稿情報: 千映 | 2007-01-03 18:58
☆
千映さん☆
あけましておめでとうございます(^^)
本年もよろしくお願いいたします。
えへへ、
おこりんぼう....ってわけではないんですが
おこる理由がすくなくなって
うれしいなぁっていうことなんです(^^)
千映さんはおこっても素敵な気がしてしまいます。
そうそう、ストレスは発散させなくちゃ、
ですよね♪
そして、にっこり笑顔は必須ですね!
絵と文章、
たのしみにして下さってありがとうございます(T_T)
とてもとてもうれしいです〜〜
いいこといっぱいありますように♪
今年もたくさんいっしょに遊んでくださいね〜〜(*^_^*)
投稿情報: chiyoko | 2007-01-04 00:59
>細かく見れば
毎日まいにち
ぜんぜんちがう(^^)
今日はおおまかに見ても昨日とぜんぜん違った日になりました(^O^)
なぜかって?
おおきな、おおきな箱があったとさ。
何が入っている箱なんだか・・・ふるーるにもカイモク見当がつかないほど
長い間そこにあったとさ。
そのまま捨ててもいいんだけど・・・
勇気をふりしぼって開けましたとさ。
古~~い布がいっぱい入ってましたとさ。
パッパパッパと選り分けて10枚だけは残しましたとさ。
この10枚が笑ってくれるかどうかは・・・
またのお楽しみになったとさ。
でもでも、大きなスペースができましたとさ~☆
今年初の捨の達人になったとさ☆
投稿情報: ふるーる | 2007-01-06 20:16
☆
ふるーるさん☆
ありがとうございます(^^)
ずーっと忘れていた大きな箱の中から、
選び抜かれた10枚の布なのてすね。
箱に戻って《しゃたつ》(捨の達人の略語)された布たちは
きっとふるーるさんの思い出が詰まっているのでしょうけれど
思い出は心の中にあればいいんですよね!!
はい、それが《しゃたつ》の奥義です(^^)
ふるーるさんの魔法にかかって
選抜組の10枚の布がイキイキと活躍するときには
それぞれ、何になっているんでしょう〜〜(*^_^*)
ちょっとだけ布の気持ちになって想像してみました。
わくわくですね。
《しゃたつ》後に出来た大きなスペース!!
これ、ほんとにうれしいんですよね〜〜(*^_^*)
投稿情報: chiyoko | 2007-01-07 01:41