リーテは
以前
“タルタル”に
しあわせを ためられなかった
リーテは
しあわせを
いっぱいためられるひとに
なりたいと思っている…
しあわせをためる エピソード
『タルタル《序+20話》』は、こちら>>>
アームウォーマーとは、ウデ袋のこと
わたしは以前から
アームウォーマーは用途別に
…紫外線カットとか
…仕事中にとか
…ロング手袋とか
いろいろと つかっています
…が…
このたび
レッグウォーマーを
アームウォーマー用に
いっっっっぱい 買いました
今、レッグウォーマー
種類が多くて安いんですよっっ!
も〜〜ね〜〜
レッグウォーマーを
アームウォーマーにするの
すっごくおすすめです
(じつは一般的なのかしら?)
みんなでレッグウォーマーを
ウデにもしましょう〜〜〜〜っっっ
イラストは文章とはぜんぜん関係なく…
半年後に、
ちょっと変わった展覧会に参加することが
今日決まったので
記念に、メモ代わりに描いてみました
ほんとは新作を描くつもりじゃなかったんだけどな…
いざとなると描きたくなってしまうな…
描ければ描こうかな…
どうなるかな…
ちょっと リーテにも
見てもらいつつ…
これからよーく考えます(^^)
だれもがさがしているのだ
しあわせになるための
画期的な方法を…
けっして あなたを うらぎらず
しつぼうさせず
いつも 期待に こたえてくれて
すばらしい けっかをだしてくれて
あめのひも
かぜのひも
猛暑のひも
極寒のひも
あなたのために 役だってくれる
ときには
ほかのひとの ためにもなって
あなたの かぶを あげてくれて
かんたんで
あつかいやすく
まちがいようがなく
しんぷるなのに
結果はカンペキ
いつもぶりりあんと
たいへんなことも さっさと こなせて
もれなく こなせて
だけど むりするわけではなくて
きつくもなくて
くるしくもなくて
かろやかに
永遠に
いつまでもつづけられる
そんな
魔法のようなテクニックが
いつか
とつぜん
ひらめかないかと
誰かがひらめいて
おしえてくれないかと
みんな みんな まっているのだ
みんな みんな さがしているのだ
きょう、
ひさしぶりにね
“しはいしゃ”みたいだな〜
って かんじるようなひとの
かいたものをよんだよ
はいしゃさん じゃないよ
さいきんは
あんまり
みかけなくなったんだけど
むかしはよく
“しはいしゃ”みたいだな〜
って かんじるようなひと
たくさん いたような
きがするなぁ……
サンちゃんに
「おう びるぼう やったな
オテガラだったじゃねーか」
って言ってもらえた びるぼっちゃん
やっと ほめてもらえて よかったね
いつもお城では
すぐにちやほや ほめられるけど
お城の外では
みんなは すぐには
ほめないものなんだな…
って
すこしだけ 学んで
すこしだけ せいちょうした
ぼっちゃんなのだった
でも、ぼっちゃんがいま
気がかりなのは
さっき燃やしてしまった花瓶のこと…
いま やっと ほめてもらえたのに
あれがみつかったら きっと また おこられる…
そして
「まだまだだな〜〜」って 言われるんだ…
だからぼっちゃん
今日はめずらしくぼっちゃんから
おっさんに言いました
「帰ルジョ」
[おえかきの神さま [完]]
2010/09/28 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ
そもそも
ブルーマがおちこんでいると聞いたたから
ビルぼっちゃんは心配で見に行って
見に行ったときにブルーマが寝てたから
起きるのを待っていて
待っているうちに
ついつい真っ白いキャンバスに
らくがきしちゃってて
でも、そのらくがきがきっかけで
ブルーマは作品作れて
その作品が美術学校のコンペで大賞をとって
ブルーマは高い評価をされたんだ
みんなは、その作品を見るために
ブルーマの学校まで旅をして
たのしいい時間をすごしたんだ
ブルーマがほめられたのも
みんながこんなに楽しいのも
ぜーーーーんぶ
ぜーーーーーんぶ
ぜーーーーーーーーーんぶ
元はと言えば
ぼっちゃんのオテガラじゃないか〜〜っっっっっ
って思うのに
だれもぼっちゃんのこと
ほめない
ほめてもらえないうちに
ぼっちゃんは
おうちにかえることになっている…
コレデイイノカ?
コレデイイノカ〜〜〜〜っっっっっ(▼▼)
2010/09/25 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ
ブルーマはお守りとして
ビルぼっちゃんの七宝を貸してもらっている…
その七宝を
入口にして
みんなは無事に
帰って行った…
ぼっちゃんを先頭に
一瞬で目の前から
消えてしまった一行…
後に残された
ブルーマと
ヌーボーと
スカンプ…
ヌーボーと
スカンプは
にぎやかな一行が
一瞬で
消えてしまったことにおどろいて
ぼうぜんと立ちつくす…
ヌーボーとスカンプにとって
大きな謎となった今日の出来事は
彼らの中で、何度も何度も
くり返し、くり返し
おもい出される出来事となるだろう…
つまり、
くり返し くり返し おもうこと というのは
もしかすると
今日
あたらしく
増えるかもしれないのだ
人は、生まれてから死ぬまでの間に
いろんな出来事に出会い
いろんな人と出会い
いろんなものを好きになったり、
きらいになったりするのだ
自分の中で大事なこと、
核になることも
日々、変化する、ということなのだ…
2010/09/24 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ
くりかえし くりかえし
かんがえることが
ぼくのつくるべきもの…
ぼくのやるべきこと…
ぼくってなにを
くりかえし くりかえし
かんがえているんだろう…
今日
くりかえし かんがえてることは
お菓子のことだなぁ
…
ぼく
お菓子を“作る人”になればいいのかなぁ…
それとも
お菓子を“あげる人”になればいいのかなぁ…
それとも
お菓子を“守る人”になればいいのかなぁ…
それとも…
サンちゃんが言うには
“くりかえし くりかえし”
がなんなのか
ぼくがわかるのは
もっと大人になってからなんだって…
ぼくにだって
わかるのになぁ…
ちぇだなぁ…
こんにちは。
ちよこです。
先週・今週と、たぼ〜してました(^^;
今日は通常業務で
ようやく落ち着きを取り戻してきています。
ふう〜
いそがしくても楽しいんですけれどね☆
からだが言うことをきかないのが難点ですね☆
ここ「サンちゃんとリーテ」も、
更新が遅れてしまったり
カテゴリー入れ忘れたり
番号つけ間違えてしまったり…と
もろもろ ぼろぼろ
乱れてしまいました。ごめんなさい(>_<;)
「おえかきの神さま」のお話しも
いよいよエンディングです。
(^^)
2010/09/22 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ
ブルーマが
絵も描けず、
なにもつくれなくなって
スランプになやんでいると
ゆめのなかで
「おえかきの神さま」が言いました
ブルーマよ〜〜
なにを なやんでおるのじゃ〜〜
ああ、かみさま
ぼく なにも つくれなくなってしまって
なやんでいるのです…
ブルーマよ〜〜
なぜ おまえは じぶんが
つくりたいとおもうものを
つくらんのじゃ〜〜
ぼく じぶんが
なにをつくりたいのか
わからなくなってしまったんです…
ブルーマよ〜〜
おまえがつくりたい と思うものとは
おまえさんが
繰り返し 繰り返し
好きだと思っているものや
繰り返し 繰り返し
行きたいと思っているところや
繰り返し 繰り返し
あいたいと思っている相手や
繰り返し 繰り返し
イメージするものや
繰り返し 繰り返し
すてきだと思うもの…
そうした
繰り返し 繰り返し
おもうところに
あるのじゃ〜よ〜〜
といいました
それを聞いてブルーマは
くりかえしイメージするものって
いろいろあるようで
いろいろないようで
ぼくには、それもわからないんです
…と言いました
すると神さまは…
2010/09/19 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ
リーテにたのまれて
スカンプはベルトコンベアの上から
菓子袋に入っていた乾燥剤を投げ入れた
ぱらっぱらっと
乾燥剤を投げると
ばち ばち ばちっと
火花が散る
あ、もちろんベルトコンベアはとめましたよ
ぶっそうですからね
リーテ
「ほーらっ ほらほら!!
みて みて みて〜〜
とっても とっても
すてきでしょぉぉ〜〜
すごーーい すごーーーい
おおきな線香花火みたい♪♪♪♪
き〜れい♪ き〜れい♪
すてき♪ すてき♪」
ヌーボー
「すてき? ……???
オラの作品が すてき????
おまえ、すごくいいやつだなぁぁぁ〜〜」
ども〜〜、こんにちは。ちよこです。
えーとですね、おしらせです。
明日の「サンちゃんとリリーテ」はおやすみになりまして
また明後日掲載の予定です。
あ〜した てんきに な〜〜れ (#^.^#)
ではでは☆
2010/09/15 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ
リーテ
「ぼ、ぼく、
いいことおもいついたよ!!!」
と言って
おもむろに
菓子袋をあけはじめるリーテ
スカンプ
「あ、お菓子♪ お菓子ですか♪
お菓子くれれば
おいら なんでも てつだいまっせ♪」
どこにかくれていたのか
急にまたあらわれたスカンプ
リーテ
「え、ほんと? ありがとう…。 うん、じゃあ おねがいしてもいい?…」
こんにちは。
ちよこです。
このお話しをアップした次の日、
新潟に行きました。
そこでとってもきれいなねこちゃんのいるおうちに
おじゃましたんですけれど
なんと、そのねこちゃんは、みごとに
「菓子袋の音がすればよってくる」
という
スカンプとおんなじ習性の
ねこちゃんでした!
もちろん、それ以外の性格はぜんぜん
スカンプとは似ていませんでしたよ!
(^^;
2010/09/14 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ
スカンプの縄をほどいてあげていたリーテ
おぼえてますか?
ヌーボー
「おい〜〜
なぜほどく〜〜
おまえも
オラの作品
ばかにしてるのかあ〜〜」
リーテ
「ち・ち・ち・ち・ち・ち・ち・ち・
ちがいますよぉぉぉぉぉぉ〜〜〜〜
あああ、あなたのさくひんって
しらないし…きゃあああああああ〜〜〜〜」
スカンプ
「どもっ おさきっ」
2010/09/12 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ
ブルーマ
「え?
なんでぼっちゃんが描いた絵だって
わかったのかって?
それはね、
ほら、ぼっちゃんの絵の右下にあるでしょ〜〜」
カンちゃん
「わ、ほんとだ
William D(ウイリアム.デビル)って
大きくぼっちゃんのサインが描いてありますよ〜〜」
サンドロ
「なんだ
びるぼうのやつ、しっかり
宣言してたんじゃねーか」
ぼっちゃん
「サイン サイン」
おっさん
「いやはや〜〜
ブルーマはんが
作者名を偽ってしまわれてへんで
ほんま、よかったですわ〜〜」
サンドロ
「ところで、あいつ(リーテ)はどうした?
なにやってんだ?」
2010/09/11 カテゴリー: [36]おえかきの神さま | 個別ページ